本文へスキップ

株式会社 三英堂商事

ギャラリー

こぼれ話

第2話 『日本語の命令で芸をしたロシア犬 』




  日本の近代馬術の祖・遊佐幸平が、レニングラードの貴婦人の家に下宿していた友人を訪ねると、そこに見事なスピッツがいる。友人は「この犬はマダムが命令するといろいろな芸をよくやるが、ロシア語の発音が悪いせいか私の言うことはさっぱりきかない」とぼやく。遊佐はそれを聞くと、「ナーニ、そんなことはわけないよ。マダムが芸をさせてみせてくれたら、私が日本語で同じ芸をさせてみせる。」そんなバカな・・・と思いながらも友人は、とにかくマダムに実演してもらった。

 その結果は?
・・・・・スピッツは遊佐が命ずるままに、マダムにやってみせたとおりの芸を正確に演じたのである。友人もマダムもビックリ仰天、遊佐はマダムから非常な尊敬と歓待を受けたのだった。
 
 さて、そのタネアカシ。彼はただ、マダムの声の調子と身振りを真似しただけなのだ。動物は主に命令者のその2つの要素から意味を判断するのであり、言葉なんかロシア語でも日本語でも中国語でもなんでもかまわないということを、遊佐は馬の訓練を通じて見抜いていたのである。

 ここである。アマと、本物のプロと言われる人達との“目のつけどころ”が違うのは!動物も人間も、その行動の本質には大いに共通するものがある。そうしたいわゆる物事の「本質」を見落とすと、目の前の光景に気を取られて、前を見ているつもりが後ろをみている“カエルの経営者”になる。そうなっては大変である。ここはひとつ遊佐幸平の英知に学んで気合を入れ直し、ウマやイヌを・・・ではない、交渉相手の人間様を自在に動かす“目のつけどころ”をつかむ「目」を、大いに養ってもらいたいものである。

こぼれ話ラインナップ  

第1話(日本編)
『あきれカエル』
第2話(日本編)
『日本語の命令で芸をしたロシア犬 』
第3話(決定版)
『魔法のりんご 』
※ユダヤ5000年の知恵―聖典タムルード発想の秘密―
ラビ・M・トケイヤー 加瀬英明・訳 講談社+α文庫より
第4話(韓国編)
『当社の社長様はお出かけに・・・』
第5話(韓国編)
『勧められるまで酒もタバコも・・・』
第6話(韓国編)
『一緒に食べて飲めばビジネスOK 』
第7話(印度編)
『根負けしてしまうインド人との交渉』     
第8話(印度編)
『仲間内では口約束で多額な取引も』
第9話(印度編)
『差し出された金額欄空白の小切手』





株式会社三英堂商事 

〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-15-1渋谷 クロスタワー16階
TEL.03(5466)1571(代)
FAX03(5466)2837